ひかり・LeaF
- HOME
- ひかり・LeaF
有料老人ホーム ひかり
限りなくご自宅に近い環境で生活を営んでいただけるように
安全で安心できるサービスをお届けします

介護スタッフが24時間365日常駐し、必要に応じて生活の介助・支援を受けられる住宅型有料老人ホームです。
ご利用者様にストレスなく生活していただけるように、限りなくご自宅に近い環境を目指し、リラックスしていただける住空間づくりに力を入れています。
ご自宅での生活が困難な方でも有料老人ホーム ひかりでなら、必要な生活介助や支援を受けられますし、24時間スタッフが常駐していますので急な事態にも迅速に対応ができます。ご夫婦での入居も可能です。
選ばれる理由
■心にも身体にも安心できる心地よい生活
・介護スタッフが24時間365日常駐し、必要に応じて介助・支援をいたします。
・緊急時に備え、ナースコールが各居室のベッド付近とトイレに設置されています。
・訪問介護施設ヘルパーステーション ひかりを併設し、専門的な介護が必要な場合には必要なサービスを選択していただけます。
・通院して医師の診察を受けるのが困難な方のために、定期的な往診(訪問診察)を行っています。
提携病院:医療法人芳仁会山口病院
■納得の環境・価格
・入居一時金0円でご利用できるので、入居時の負担を減らしたい方にピッタリです。
(※退去時に清掃費として25,000円をいただいております。)
・ご夫婦向けのお部屋(30㎡)もご用意してあります。
・居室数:40室
・定員:42名
・面積:38室・18㎡、2室・30㎡
・職員配置:24時間職員常駐
・構造:木造(枠組壁工法)2階建
・設備:
【各居室】エアコン・介護用ベッド・ナースコール・洗面台・トイレ・テレビアンテナ(BS対応可)
【共用部分】食堂談話室・浴室・洗濯室・多目的トイレ
■品質の良い家で安心・安全な生活を
老人ホーム ひかりの建物には、三井ホームの最新技術「プレミアムモノコック構法」が導入されています。
この最新技術には高断熱・高気密効果があるため、夏は外の熱を遮断して冷気を流さず、冬は室内の熱を外に逃しません。また、高い遮音性に優れ、耐火性・耐震性と耐久面も万全です。
快適で心安らぐ生活をお約束します。



1ヶ月のご利用料金(30日計算)
部屋 | 家賃 | 食費 | 管理費 |
---|---|---|---|
個室(18㎡):38室 | 31,000円 | 51,000円 (朝480円 昼570円 おやつ50円 夕食600円) |
12,000円 (各種手続き代行業務など) |
個室(2名定員30㎡): 2室 | 42,000円 | 51,000円 (朝480円 昼570円 おやつ50円 夕食600円) |
12,000円 (各種手続き代行業務など) |
※2名様でご入居される場合、食費と管理費についてはおひとり様ずつ料金が発生いたします。
※介護保険の1割負担金、オムツ代、嗜好品、美容院代などの費用については、別途料金が発生いたしますのでご了承ください。
※掲載している金額は税込価格です。
施設概要

施設名 | 有料老人ホーム ひかり |
---|---|
所在地 | 〒860-0048 熊本県熊本市西区池上町774 |
電話番号 | 096-322-8686 |
FAX番号 | 096-322-8687 |
受付時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 無休 |
サービス提供時間 | 24時間365日 |
JR熊本駅より車で約5分
訪問介護 ヘルパーステーション ひかり
住み慣れたご自宅で24時間365日
必要な時に必要な介護サービスをご利用いただけます!

介護スタッフがご自宅に訪問し、家事や調理、身体介護などを行います。
できるだけご自宅で普段通りお過ごしになれるよう、ご本人様やご家族様を力強くサポートする24時間365日訪問介護サービスです。
24時間体制ですので、モーニングケアやナイトケアといった早朝や夜間の介護サービスのご提供も行っております。経験豊富な介護スタッフがお住まいの地域を車で巡回し、必要なときに必要な介護サービスをお届けしています。
こんなお悩みはありませんか?
■初めての介護でうまくいかない・・・
■介護するのに疲れた・・・
■入浴やトイレが大変になったので困っている・・・
■ご家族の方がお出かけの際、一人にはしておけないお年寄りがいる・・・
■施設ではなく、ご自宅での介護を希望している・・・
■ひとりで外出できなくなり不安に感じている・・・ など
訪問介護の内容
※訪問介護には、大きく分けて「生活援助」「身体援助」の2種類があります。
・生活援助
身体介護以外の一般的な調理や住居の掃除、衣類の洗濯・整理、生活必需品の買い物、薬の受け取りなど、ご利用者様の身体に触れずに、身の回りのお世話を行います。
・身体援助
ご利用者様の身体に直接触れて行う食事介助、衣服の着替え援助、入浴介助、トイレ誘導やオムツ交換などの排泄援助、身体の清拭、体位変換など、専門的な援助を行います。
ご利用者様の状況に応じて、自立援助の目的で見守りを行うこともあります。専門的な相談や指導も受けられます。
サービス提供までの流れ
1.サービスの依頼
ご利用者様、ご家族様、居宅介護支援事業所または、地域包括支援センターからヘルパーステーションにご依頼をいただきます。
2.お宅訪問
サービス提供責任者がご利用者様のお宅を訪問します。
依頼内容に基づき、サービスの内容や当ヘルパーステーションの概要を説明いたします。同意をいただいてから、契約を交わします。
3.サービス担当者
会議の開催
ご利用者様や関係事業所が集まり、サービス計画について会議を開催します。
当ヘルパーステーションが行う内容を訪問介護計画書に作成の上、ご説明を行います。介護計画に同意をいただきます。
4.サービスの開始
初回サービス提供については、サービス提供責任者と担当ヘルパーがお宅を訪問します。
ホームヘルパーは訪問介護計画書に沿ってサービスの提供を行います。
施設概要

施設名 | ヘルパーステーション ひかり |
---|---|
所在地 | 〒860-0048 熊本県熊本市西区池上町774 |
電話番号 | 096-322-8686 |
FAX番号 | 096-322-8687 |
受付時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 無休 |
サービス提供時間 | 24時間365日 |
事業所番号 | 4370111397 |
JR熊本駅より車で約5分
福祉用具販売・貸与 LeaF
当社の福祉用具・介護用品が選ばれる理由
・信頼できるメーカーの製品のみを取り扱っています。
安全で安心できる高品質な福祉用具・介護用品を豊富に取り揃えています。
本人の身体状況や住環境など、それぞれのニーズに合わせたご提案いたします。
・福祉用具専門相談員がお話をお伺いします。
実際に介護の現場で働いている高度な専門知識をもった福祉用具専門相談員がご相談に応じます。
「こんな症状にはどの福祉用具を選んだらいいの?」「利用中の福祉用具で困っていることがある」「この福祉用具についてもっと詳しく知りたい」など、お気軽にご相談ください。
フットワークの軽い福祉用具専門相談員が迅速かつ丁寧に対応いたします。
・常にご利用者様目線を忘れない。
福祉用具・介護用品は、介護を必要とするご本人とそのご家庭の皆様の身体的、精神的、金銭的な負担を軽くし、豊かな生活を実現するためのものです。従って、できるだけ多くの方に手が届くものでなければ意味がありません。
ご利用者様のご負担をできるだけ軽くするために企業努力を怠ることなく、常にお求めになりやすい価格でご提供できるよう努力しております。
取り扱い製品カテゴリ

特殊寝台
背上げか高さ調整のできるもの

特殊寝台付属品
介助ベルト、手すり、マットレス、テーブル、サイドレールなど

床ずれ防止用具
エアマットレス、ウレタンなどの体圧分散マットレス

体位変換器
体の下に侵入し動力によって体位を変換することのできるもの

てすり
工事をともなわないもの

車椅子
自走用、介護用、電動車椅子
介護リフォーム・住宅改修工事のご案内

介護リフォーム・住宅改修工事とは、介護を必要とするご家族がいらっしゃる家庭を対象に、安全で快適な暮らしを送れるよう、住環境を改善するリフォームです。
当社では、バリアフリー化や階段・お風呂場・廊下の手すりなど、介護が必要な方や支える家族に優しいリフォーム計画のご相談も承っております。
まずはお気軽にご連絡ください。
施設概要

施設名 | リーフ熊本 |
---|---|
所在地 | 〒860-0048 熊本県熊本市西区池上町774 |
電話番号 | 096-322-8686 |
FAX番号 | 096-322-8687 |
受付時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・年末年始 |
事業所番号 | 4370111926 |
JR熊本駅より車で約5分